お部屋を探すときに、スーパーが近所にあるかどうかって結構重要ではありませんか?
スーパーが近いだけで、買い物の時間が短縮できるので家事の時間を短くすることができます。
また、大型のスーパーであるほど欲しいものが全てそこで手に入るのでとても楽ちんですよね。
そこで今回は、藤井寺で賃貸を探している方に向けて、藤井寺駅前にに2019年新しくできた藤井寺イオンついてまとめてみました。
2019年に新規オープンした藤井寺イオン
同SCは、1973年12月に「ダイヤモンドシティ藤井寺ショッピングセンター」としてオープンし、2007年に「イオンモール藤井寺」に名称を変更。約40年間にわたり営業していたが、2014年2月28日をもって一旦営業を終了した。
今回のリニューアルで、バラエティ豊かな一大グルメゾーンや、日々のくらしにあると便利なライフスタイル型専門店を導入。核店舗「イオンフードスタイル藤井寺店(仮称)」とともに、電化製品、書籍・インテリア・ファッション・雑貨など、新業態8、大阪府初を含む65の専門店を集積した。
<フードパーク>
1階の食の一大ゾーン「フードパーク」は、これまでも地元で支持されてきた生鮮三品にくわえ、こだわりの食物販、くつろぎのひとときを提供するカフェやレストランなど、25店舗が出店する。
朝引きした新鮮な鳥を扱う地元藤井寺で人気の鳥肉専門店「千鳥屋」の新業態、味付焼肉のハラミが人気の総合精肉店「肉の松屋」が再出店。地方漁港から仕入れた鮮魚をリーズナブルな価格でご提供する「鯛将」、美味しい果物や野菜を扱う「まつかわ」を導入した。
各国の伝統的なドーナツなど約30種類を楽しめる「JACK IN THE DONUTS」、地元に愛される洋菓子店「パティスリーバロン」が出店。話題の新鮮なタピオカドリンクが楽しめる「タピキング」は大阪府初出店する。
約240席からなるフードコートも開設。総合精肉店「肉の松屋」が運営する話題の新業態「松屋’s肉キッチン」、揚げたて天ぷらが食べられる店「天ぷら北里」がオープンする。
2階には、「ニトリEXPRESS」「Joshin」「ダイソー」「GU」が出店する。
そのほか、最新マシン、クレーンゲームなどをラインアップした「プラザカプコン」、眼科、歯科、健康体操教室、保険などの暮らしをサポートする専門店がそろう。
■イオン藤井寺ショッピングセンター
所在地:大阪府藤井寺市岡2-10-11
TEL:072-936-8170※9月14日開通
出店店舗数:核店舗イオンフードスタイル藤井寺店(仮称)
サブ核店舖:Joshin、ニトリエキスプレス、GU、ダイソー
専門店:65店舖
敷地面積:約1万4200m2
延床面積:約2万1700m2
総賃貸面積:約1万5000m2
建物構造:鉄骨造地上2階建(駐車場棟鉄骨造地上5階建て)
駐車台数:約470台
駐輪台数:約670台
営業時間:専門店10時~21時
※一部営業時間が異なる売り場あり
休業日:年中無休
従業員数:施設全体約800人
(内、イオンフードスタイル藤井寺店(仮称)約50人)
基本商圏:3km圏内・約8万世帯・約19万人
//fujiidera-sc.com/
<周辺地図>