藤井寺市は大阪府の南部に位置し、大阪市、羽曳野市、柏原市と隣接している、大阪府で人気の市です。
関西の住みたい街ランキングでも常に上位に位置しています。
今回は藤井寺エリアへのお引越しを考えられている方へ、藤井寺市の住みやすさ、交通アクセス、治安などについて紹介します。
藤井寺市の住みやすさ 街の特徴
藤井寺市は、駅前は賑わっていますが、少し離れると閑静な住宅街が広がっています。
また、天王寺や松原や梅田までの交通の便がよいので、ベットタウンとしてファミリー層にも人気です。
さらに、山や海が近くにあり、桜の名所も多い公園あるなど、自然にも恵まれています。
休日のレジャーに出かけやすく、子育てにも最適です。
大型ショッピングモールが多数あり、その他にスーパーやホームセンターも充実しているので、買い物には困りません。
リーズナブルな飲食店やファーストフード店も多いので、一人暮らしの外食派の方も住みやすいです。
医療機関、図書館などの公共施設、役所なども一通り揃っているので、生活しやすい環境です。
藤井寺市の住みやすさ 交通アクセス
藤井寺駅から大阪方面へは、近鉄南大阪線が並行して走っています。
路線に乗っても、大阪駅(梅田駅)には30分ぐらいで行けることができるので、非常にアクセスが良いです。
さらに、天王寺までも15分以内で行くことができるので、どこに行くにも困らない立地と言えます。
通勤・通学や、休みの日のお出かけに便利な点が住みやすい街として人気の理由の一つですね。
藤井寺市の住みやすさ 治安と家賃相場
藤井寺市が住みたい街として常に上位にランクインする理由の一つに、治安の良さが挙げられます。
全体的に落ち着いた雰囲気の街なので、お子さんのいるファミリー層や女性の一人暮らしも住みやすい、治安の良い街と言われています。
近鉄南大阪線藤井寺駅には交番があり、定期的に巡回もしているので夜の女性の一人歩きも比較的安心です。
西宮市の家賃相場はワンルーム 3.32万円、1LDK 6.75万円, 3LDK 8.35万円です。
交通アクセスの良さや治安の良さから街の人気が高まり、土地価格の高騰が著しく、賃貸相場も上昇しています。
まとめ
今回は藤井寺市の住みやすさ、交通アクセス、治安などについて紹介しました。
藤井寺市は治安も良く、自然あふれる落ち着いた環境に加え、大阪へのアクセスも抜群なので大阪エリアでも人気の街です。
藤井寺エリアに引越しを検討されている方は、参考にしてみてください。
不動産探しでなにかお困りでしたら、株式会社マイルームまでお問い合わせください!