藤井寺・羽曳野の賃貸・不動産(マンション)|マイルーム > 株式会社K’s マイルーム本店のブログ記事一覧 > コロナの影響!

コロナの影響!

≪ 前へ|武漢ウイルスとマーケット!!!   記事一覧   申込がダブったら、真剣に選ぼう|次へ ≫

コロナの影響!

コロナウィルスの影響で、株は下がるし破綻する旅館は出るし。実経済への影響がじわじわと出ています。



この先いつまで続くのか?先が見えないだけに不安ですね。

今のところの私自身への影響としては、出場予定だった板橋cityマラソンが中止になった事くらいです。

サブ3.5達成に向けて、この4か月間気合を入れて走り込んできたのにまさかの中止。

私の今シーズンは突然終了してしまいました。

東京マラソンに当選せず、仕方なしにエントリーした板橋cityマラソンでしたが、今となっては東京マラソンに当選しなくてよかったとすら思えます。

中止は仕方が無いと頭では分かっていても、やっと当たった東京マラソンが中止になった事に強く落胆する気持ちは良くわかります。

「来年走れます」と言われても、そのためにはまたトレーニングが必要ですし、万全の状態で臨めるかわかりません。

私自身もここまで非常に良い練習が積めていただけに、中止が決まった時はガックリきました。

フルマラソンは年2回が限度、しかも記録を狙うには当然若い方が良い。

年々落ちていく体力と、それに抗うトレーニング。

どちらが勝るのか確認する場がレースです。

40代も半ばの私にとっては、一回一回のレースが惜しいのです。

「ただの素人おっさんランナーが何を大袈裟な」
と思われるかもしれませんが、本人はいたって真面目です。

目標を失った喪失感から2週間程ぐうたら生活をしてしまいましたが、来シーズンに向けてまたランニングを再開したいと思います。

肝心の事業の方ですが、今の所影響は感じておりません。今後の見通し予測をしながら、現在の状況を。

・太陽光発電
これは今後も全く関係ないでしょう。空に太陽がある限り安泰。

・不動産賃貸業
こちらもほぼ影響は無いと思います

ただ、長期化した場合は企業のリストラや破綻により、入居者の引っ越しが発生する可能性はあります。

幸い私の物件は、特定の工場街や学校に依存した物がありませんが、何かの需要に大きく依存している物件は一気に状況が悪化する可能性もありますね。

インバウンドに依存する観光地みたいなものです。

また、マスコミで感染者騒動で騒がれている地域の近所の物件は、入居付けに多少苦労する可能性もありますね。相模原市の某病院の周辺とか。

まぁ、そのうち日本全国で感染者だらけになるでしょうから、関係なくなると思いますが。

・コインパーキング
今の所影響はありませんが、人の動きが減れば今後影響は出るかもしれません。

観光施設やホール等、不要不急の人が集まる場所(遊びに行くところ)に依存するコインパーキングは、影響がより大きくなるかもしれませんね。

当方のパーキングは住宅街にありますが、例年何故か3月、4月に需要が高まります。

ここの数字を見る事で、影響の有無を判断できると思います。

・コインランドリー
正直な所、影響が出るのか出ないのか良くわかりません。

例年3月と4月は衣替えや花粉症のため需要が高まりますが、今年はどうなるのか?

コインランドリーは不要不急の場所ですが、人込みではありません。また、基本的に「物を綺麗にする場所」なので、イメージとしては悪くないはずです

それでも、出歩く人が減れば影響はゼロでは無いのかもしれませんね。

実はコロナで一つだけプラスの影響もあります。

それは「原油価格の低下」。世界的な景気減速を織り込み原油価格が下がり出しています。

すると、原油を原料に生成されるプロパンガスの価格も下がるのです。

プロパンガスの輸入価格であるサウジアラムコCPは、2020年1月に比べ2月は1割値下がりしています。

コインランドリーにとって最も大きなコストはガス代なので、ガス価格の値下がりはプラスの効果があります。

私の手がける事業とコロナの影響についてまとめましたが、致命的な影響はおそらく発生しないでしょう。良くも悪くも景気や外的要因に鈍感な業種だと思っています。

でも、飲食店経営の方は気が気じゃないでしょうね。地元の居酒屋も明らかに人が減っていますし。

民泊の方なんかはもっと青くなっているのかも。

株は絶好の仕込み場が来るのかもしれませんね。

ただ、コロナはあくまでも引き金で、この先長期的に景気が低迷してしまえば、仕込み場はもっと先なのかもしれませんし。

私は株の才能がないので、大人しくインデックス投信の定期購入を続けたいと思います。

スケベ心を出して、掛け金を少し上げるかもしれませんが。

連日のコロナ報道で、すっかり暗い気分になってしまいますね。これから春になり、その先はオリンピックで、本来なら最高に盛り上がるはずだったのに。

まぁ、個人でできる事は限られていますし、時が経つのを待つしかないのでしょうね。

早く普通の生活に戻りますように・・・。

執筆の励みになるので応援クリックを頂ければ幸いです。
≪ 前へ|武漢ウイルスとマーケット!!!   記事一覧   申込がダブったら、真剣に選ぼう|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • LINE
  • instagram
  • 周辺施設検索
  • ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • WEB入居申込
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社K’s マイルーム本店
    • 〒583-0024
    • 大阪府藤井寺市藤井寺1丁目1-25
      菊水ビル 1F
    • TEL/072-931-0166
    • FAX/072-931-0167
    • 大阪府知事 (2) 第56995号
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2023-03-31
    スカイキャンパス旭ヶ丘の情報を更新しました。
    2023-03-31
    グロッケン ブルーメの情報を更新しました。
    2023-03-31
    メゾンソレイユ滝谷の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ロッヂs小山1丁目Ⅱの情報を更新しました。
    2023-03-30
    キングコートの情報を更新しました。
    2023-03-30
    一津屋6丁目貸家の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ビレッジ旭ケ丘の情報を更新しました。
    2023-03-30
    藤ヶ丘2丁目貸家の情報を更新しました。
    2023-03-30
    ヴィバーチェの情報を更新しました。
    2023-03-30
    城山ハイツの情報を更新しました。
  • 更新情報

    2022-04-29
    ※※※※※※※※※※※
    新型コロナウィルス感染症拡大防止に対して弊社はお店にご来店なしでも
    契約やオンライン内覧が可能となっております。
    その際はお気軽に担当スタッフまでお問合せくださいませ。
    ※※※※※※※※※※※

    弊社では安心してご来店いただけるように、新型コロナウイルスの感染・流行拡大の防止策として以下の対策をしております。

    ・スタッフ全員のマスク着用

    ・スタッフ全員の手洗い及びアルコール消毒

    ・スタッフ全員の検温実施(37度以上は出勤停止)

    ・定期的な換気

    ・入口に足で踏むタイプの消毒液の設置

    ・ご来店いただくお客様にマスク着用のお願い


    一日も早く終息することを心から願いつつ今出来る事を一つずつ丁寧に積み重ね社員一同力を合わせて皆様方のお役に立てるよう努めて参ります。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが感染拡大防止にご協力をお願い致します。


    【店内写真】


    2020-11-01

    以下のポータルサイトに掲載されている物件は全てご紹介可能ですよ♪


    更新情報一覧

  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


白鳥マンションB棟

白鳥マンションB棟の画像

賃料
3.7万円
種別
マンション
住所
大阪府藤井寺市国府1丁目
交通
土師ノ里駅
徒歩3分

T'Sメゾン恩智

T'Sメゾン恩智の画像

賃料
3.5万円
種別
マンション
住所
大阪府八尾市恩智南町5丁目
交通
恩智駅
徒歩14分

T'Sハイツ高鷲

T'Sハイツ高鷲の画像

賃料
3万円
種別
ハイツ
住所
大阪府羽曳野市高鷲7丁目
交通
高鷲駅
徒歩5分

T‘s レジデンス古市

T‘s レジデンス古市の画像

賃料
2.8万円
種別
マンション
住所
大阪府羽曳野市西浦6丁目
交通
古市駅
徒歩9分

トップへ戻る